日記
同級生
8月も早くも10日が過ぎ、既に寂しい感じを受けてる、自分です。
お盆を越すと、一気に秋めいてくるような気がして、、、
台風の動きも気になります。皆様、お休みの時充分にお気をつけてお過ごしください。
私は、有難いことにお盆期間中も、お仕事を頂いておりまして感謝しております。
フル稼働で動いております。弊社のカフェも休まず、営業時間を通常より延長しております。
10:00~18:00となっております。来ていただき、お寛ぎくださいませ。スタッフに声掛けして頂ければ
お好きな、映画を流せます。お気軽に申しください。
さて、昨日の事ですが、高校の同級生に会いました。
会社の事務所の内装の話で、伺いました。
彼は、親からの事業継承して社長に就任して10年ぐらいでしょうか。
長年の付き合いですが、お互いの仕事の話をしたのは初めてに近いぐらいです。
分野が違えど、同じ社長という立場で色々な話が聞けて、すごく元気と勇気をもらいました。
決して自分が落ち込んでたわけではないです。自分も絶好調のつもりですので。
一言では言い表せないですが、すごく上をむいて先の事もしっかりと考えておりました。
社員さんをかかえてる社長さんなので、当たり前のことかもしれませんが、良い刺激をもらいました。
お陰で、自分の気持ちも爆上がりです!同級生に感謝!!
正解を選択するのではなく、選択したことを正解にしていくマインドは合ってるなと自問自答。
そんな今日の気持ちは気分よく、走り回る自分です。
なにかヒントを得た、昨日でした。
エスコートランナー 射場氏
8月に入りました。ようこそ8月!!
夏好きには最高です。暑い暑いという言葉は一旦言わないようにします(笑)
何故夏好きかは不明なんですが、昨日初めて聞いたことですが、自分が生まれた月から3ヶ月後が一番好きな
月になるとかならないとか?都市伝説的な話でしょうか? 確かに5月生まれの私が夏好きというのは
辻褄が合う! 皆さんはいかがでしょうか? 生まれ月の3ヶ月後付近がお好きでしょうか?
8月の誕生花は 「ひまわり」 花言葉は 「愛慕」「崇拝」
旬の花は ルドベキア 花言葉は 「正義」「公平」
チームワーク!チームで仕事をする。
私一人では、家を建てることは不可能です。各協力業者様がいて、
皆で知恵や技術を最大限に発揮して、御客様の家づくりをして、
1棟1棟、丁寧に家づくりをしてます。大きく言えば、御客様の人生や夢を一緒に築きあげていきますね。
本当に貴重な体験を毎日させて頂いてます。
職人さんだけではないです。うちには、御客様との出会いを大切にしてる、スタッフもいます。
そのスタッフの気持ちが、御客様と弊社の出会いが生まれてます。
いつも一緒の言葉にはなりますが、皆さんに感謝しながら毎日を過ごして頂いております。
ありがとうございます。
この夏の出会いが、また楽しみです。
夏が好きです。感謝を忘れずに。
連日の猛暑、皆様体調はいかがでしょうか?
自分自身は、暑さにも慣れてきて35℃が涼しく感じるようになってきました。
どうかしてるぜ!!と思うかもしれませんが、現場の人間はそうだと思います。
ただ、慢心は駄目です。しっかりと塩分、水分チャージを忘れずに、ご自愛ください。
梅雨明けから、お盆迄の夏が大好きなんです。特段、何かするわけではないですが、夏が好きです。
お盆過ぎると、なぜか寂しくなりますね。全く意味不明なんですが。
最近、御客様からお褒めの言葉をよく頂きますし、しっかりとその言葉を受け止め、ポジティブに捉えております。
有難いですね。建築中の御客様からは、「無理な工期をよく間に合わせてくれますね。素晴らしいです。」
土地購入の予定のお客様からは
「不動産屋さんからは、建築会社を変えればもっと安く建てれますよ!と言われたけど、やっぱり山敏さんに建ててもらいたいから、その土地諦めました!」
本当に有難きお言葉に感謝です。
いつもこのような内容の日記が多くはなっておりますが、本当に感謝しながらお仕事させて頂いております。
決して、当たり前ではないです。だから日々感謝の気持ちを忘れずにです。
ただ、私一人では何も出来ません。山敏の家造りに携わる人たちのチームワークにも感謝です。
告知になるのかな、7/31(月)地元のFMに生放送で出演します。お時間ある方はご視聴ください。
ケーブルテレビの生放送も兼ねてますから。 合わせて、髪を切ってきました。
かんぜん、おのぼりさんですね(笑)
シンプル
早くも7月に突入! 意外と梅雨が長いなと感じますが、例年通りでしょうか?
早く夏が来いといった感じな自分です。夏好きなので。
7月の誕生花 ユリ 花言葉は「純粋」「無垢」
7月の旬の花 ひなげし 花言葉は「想像力」「感謝」
今月も走り切りたいと思います。
子供達が既に夏休みの計画をしております。(遊びの)
宿題の計画は立てておりませんが、そこは大目にみるとして。
子供ながらに、計画した日に旅行行くからとそこに目掛けて、お手伝いしてお小遣い稼ぎをしてます。
目標を設定して、その日までに幾ら貯めようと計算しております。
客観的に見て、シンプルにすごいなと感心していました。
自分に置き換えたときに、目標設定出来てるかな?おお、出来てるな。ではその目標に向かって準備出来てるかな?準備も出来てるな。
あとは結果を出すだけ。ちょっと言葉遣いが悪くてすいません。
子供達がシンプルに出来てることを、我々大人が出来てないことが多々あるような気がしてきます。
なにか言い訳作ったりしてね。
まず、計画、行動だな。当たり前だろと思うけど、なかなか出来ない?やらない?
やるよ!!子供達に負けてられない!
カフェオープン (Hyspace)
5月もあっという間に過ぎそうです。ほんと、毎月同じことを言ってますね。
イラっとします。自分に(笑) 今から3ヶ月ぐらいかけて体を絞りたいと急に思いました。
動機は不純です。モテたいから。誰によ? すいませんこんな社長です。
5/21(月)に弊社の1階にあるカフェがオープンしました。ありがとうございます。
皆様のおかげでようやくスタートラインに立つことが出来ました。
のんびりと気まぐれに営業スタート出来ればいいかなと思い、インスタグラムのみ告知・発信でした。
今日で3日目でしたが、連日御客様にはご来店して頂き、有難く思っております。すでにリピーターさんもみえ
本当に感謝しております。
基本的には妻が1人で営業しておりますので、お待たせする場合もあるかと思います。申し訳ございません。
今週だけ、私もヘルプで入っております。昨日はOBお施主様に来ていただきました。
その時に、「カフェ手伝ってるのですか?似合わないですね(笑)そんな腕の太い、カフェの店員さんいませんよ!」
と冷やかされました。確かに、不釣り合いですよね。ギャップを楽しんでください!!
そんなこんなで、カフェスタートしました☆
店名は Hyspace(ハイスペース)です。超空間という意味で付けました。
空間を楽しんで、寛いでほしいと思っております。
どうぞ何卒宜しくお願い致します。