日記

2023-10-23 18:18:00

御引き渡し

image0 (024).jpeg

食欲の秋・芸術の秋・読書の秋・スポーツの秋・行楽の秋

など、秋に結び付く言葉は沢山ありますよね。

皆さんは、どれを選んでますでしょうか?

僕は、もっぱら食欲の秋です(笑)年中かもしれませんね!

あっという間に秋も駆け抜けそうなので、皆さん満喫してくださいね。

 

さて先日、御引き渡しをさせて頂いた御客様には、最後に

「無茶ぶりな要求に応えてくれて、ありがとうございました。」と

感謝の御言葉を頂き、大変嬉しくなりました。一緒になって、創り上げたお家です。

僕にも毎回思い入れがあります。色々な思い出が蘇ってきます。

でも今からが本当のお付き合いとなります。引き続き、山敏ファミリーとしてお願い致します。

とお伝えしました。感無量ですね。

 

わが山敏チームが存分に技術を惜しみなく発揮してます。腕が良くて当たり前。妥協は全業者許さず。

うちのチームは素晴らしい精鋭の集団です。

物を売ってるわけではないです。この家に住む方の、夢を一緒に叶えております。

大袈裟じゃなく、住む人の未来も一緒に創り上げてます。

これからの人生がハッピーになるように、一生懸命大切な家づくりをさせてもらってます。

少しでも、力になれたかなと思う今日この頃です。

感謝を忘れずに、明日も前に進みます。

ありがとうございます!

 

2023-10-19 19:00:00

初めまして。

shasshin.jpeg

過ごしやすい時期です。暑さから解放されたこの時期は、仕事がしやすいですが

夕暮れも早くなぜか慌ただしく1日の終わりをむかえます。冬への秒読み開始ですね。

 

先日あった嬉しい出来事です。

ホームページへのお問い合わせから、初面談でした。

凄く嬉しかったです。なぜかというと、

ホームページもインスタグラムもお金を掛けずに自分たちで運営しているので

他社さんと比べて見劣りしてると思ってる中、弊社を見つけてくれて、

御問い合わせ頂き、お会い出来たことに感謝ですよね。

当然、舞い上がりますよね。

なので、うちでやるやらないは置いといて、なにか家造りの役に立てれればいいかなと

全力でお話させていただきましたよね。

しかも、超真剣に話を聞いてくださったりして、もう感謝しかないですよ!

ありがとうございます。

ホームページ、インスタグラムのDMで御問い合わせ頂き、お会いできる方、

絶賛興奮気味でお役立情報を僕なりにお話しします。

お待ちしてます。ありがとうございます。

 

2023-10-01 10:00:00

10月スタート

IMG_7484.jpg

10月スタート☆

心機一転というのも、おかしなことですが、

今日は朝から氏神様・神棚に御礼のご挨拶をさせていただきました。

日常的になり、毎日無意識に出来るといいなと、ちょびっと反省しながら、パンパンと。

 

10月の誕生花は 「ガーベラ」

花言葉は「希望」「前向き」

旬の花は「キンモクセイ」

花言葉は「謙虚」「初恋」

 

昨日も書きましたが あと3ヶ月で2023年も終わり。

もうあと3ヶ月?まだあと3ヶ月もある!!

では自分なかでの動きは変わってくるのかなと。

弊社?自分?仲間?いやいや山敏チームは

楽しみしかないです!!

兎にも角にも、やります☆ で、12/31に休憩したいなと思います。

ム~~ブ!ム~~ブ!

楽しい事が沢山待ってます。マルシェも出ます!

お楽しみに~~!って自分だけがワクワクしてるかも。

ごめんなさいね(笑)

皆さんも、楽しみましょう!

 

2023-09-18 13:00:00

お客様の家 勉強会

スライド4.JPG

まだまだ残暑厳しいですね!コロナ・インフルと蔓延中です。

皆様、お身体ご自愛くださいませ。

ラグビー・バレーボールとワールドカップが開催されてますね!

ルールはよく分かりませんが、トップアスリートの方々の懸命な姿に、心打たれます!頑張れNippon!!

 

さて先週の事ですが、とある会社様の御客様の家完成見学会+セミナーに行ってきました。

工務店の社長様の家造りの熱い想いをお聞かせいただきました。他のスタッフさん方も同じ想いでした。

1.2年待ち状態を10年間以上続けてるという超絶人気な工務店さんです。

ファンが大変多い工務店さんです。

自分自身と照らし合わせて、出来てる出来てない部分を頭の中で考えました。

全部真似したところで、それは意味合いが違うので、改めて自分のカラーを全面に出していけたらなと感じる会でした。

有難いことに、僕にも待って頂いてる方々はいます。

この方々を大事に、一生懸命に家づくりをお客様と一緒に創り上げていけたらなと思います。

そして僕には一緒に家づくりを楽しみ、良い家を創り上げようとする仲間・職人が大勢います。

そんな幸せな自分です。

家造りにちょっと不安を感じてる方、もちろん希望に満ち溢れてるかたも、今週末に弊社のお客様の見学会があります。

一度、お越しいただきお話しませんか?

きっと良い方向に導けると思います。ちょっと、偉そうですね!生意気ですいません。でも自信はありますので。

お待ちしております。HP、メールでご連絡ください。よろしくお願い致します。

 

 

2023-08-10 17:00:00

同級生

PA300772.JPG

8月も早くも10日が過ぎ、既に寂しい感じを受けてる、自分です。

お盆を越すと、一気に秋めいてくるような気がして、、、

台風の動きも気になります。皆様、お休みの時充分にお気をつけてお過ごしください。

私は、有難いことにお盆期間中も、お仕事を頂いておりまして感謝しております。

フル稼働で動いております。弊社のカフェも休まず、営業時間を通常より延長しております。

10:00~18:00となっております。来ていただき、お寛ぎくださいませ。スタッフに声掛けして頂ければ

お好きな、映画を流せます。お気軽に申しください。

 

さて、昨日の事ですが、高校の同級生に会いました。

会社の事務所の内装の話で、伺いました。

彼は、親からの事業継承して社長に就任して10年ぐらいでしょうか。

長年の付き合いですが、お互いの仕事の話をしたのは初めてに近いぐらいです。

分野が違えど、同じ社長という立場で色々な話が聞けて、すごく元気と勇気をもらいました。

決して自分が落ち込んでたわけではないです。自分も絶好調のつもりですので。

一言では言い表せないですが、すごく上をむいて先の事もしっかりと考えておりました。

社員さんをかかえてる社長さんなので、当たり前のことかもしれませんが、良い刺激をもらいました。

お陰で、自分の気持ちも爆上がりです!同級生に感謝!!

 

正解を選択するのではなく、選択したことを正解にしていくマインドは合ってるなと自問自答。

そんな今日の気持ちは気分よく、走り回る自分です。

なにかヒントを得た、昨日でした。