日記
2025-03-16 09:00:00
現場見学会 4/19・20
絶賛花粉と格闘中の方は多いかと思います。
風邪かな?と思われた方、花粉症です。
鼻をかみすぎて、鼻の下痛い方は肌ケアもお忘れなく。
告知です。
4/19(土)20(日)と
佐古木の杜プロジェクトのモデルハウスの建築中見学会を開催します。
建築中のおうち見たことありますか?
完成見学会にくらべて正直、けっこう地味な感じです。(笑)
でも僕は、山敏建築でこれから家を建てられる方には、必ず参加してもらいたいです。
なぜかというと、何とも何とも言葉では伝えることのできない、
本物の木の構造躯体を「感覚」で感じて欲しいからです。
なぜか落ち着く、木肌の手触り。
爽快なヒノキの香り。
来て頂かないと、お伝えすることが出来ません。
木は、山からこの現場にたどり着くまでに、伐採、製材、乾燥、加工と、たくさんの職人の手が加わります。
山敏建築の扱う木材は国産材。ひのき材です。
それぞれの工程で、それぞれの職人がこだわりの技術を駆使しています。
そして何より長く育った木自体の力強さと迫力。
山敏建築で家を建てるかどうかは置いておいて、
これから新築やリフォーム、建替えを検討される方はとても参考になる機会ですのでお気軽にご参加ください。
ぜひ感じに来てください。
あ、多分売り込まないです。すいません、営業が下手なんで。
大工の社長が、木の良さを喋ってます。
お茶しながら、木の構造を眺めませんか?