日記
感謝しております。
あっという間に4月も中盤ですね。
新生活の皆様は、慣れてきたでしょうか?
今年は、黄砂、花粉、PM2.5に悩まされますね。
寒暖差も激しく、なかなか身体には堪えますね。
皆様、お身体ご自愛ください。
さて、モデルハウス絶賛建築進行中です。
急ピッチで進んでおります。
なぜなら、社長(私)が無理な工程を組むからです。
でも、協力業者さま達、文句1つ言わず、施工してくれてます。
嘘です。(笑)
皆さん、ブーブー文句タラタラです。
でもね、みんなそうは言ってもちゃんと綺麗に早く施工してくれてます。
流石ですよね!ほんと、みんな大好きです。
そして、そして今週土日に建築途中見学会を開催する運びとなり
インスタ広告のみの告知でしたが、新規御客様の御予約を多数頂いております。
感謝しております。
建築途中なんで、仕上がる前の状態。
そうです。
構造の中身、壁・天井の中身が実際に見れる機会です。
自信があるので、包み隠さず披露できる場があり
逆に嬉しいです。
皆さん、お気軽に来て頂きたいと思います。
が、しかし!ちゃんと営業も出来ないので
一緒に家づくりの楽しさや、世間話をしませんか僕と。
皆さま、お待ちしております。
モデルハウス建築中
早くも4月ですね。新入社員の方々は社会人スタートしましたね。
頑張ってください。学生の方は、新しいステージが始まりますね。
たまには深呼吸して肩の力を抜いてください。ふと廻りが広く見えると思います。
皆さん、楽しんだもん勝ちですよ!!
そしてそして、弊社では3/31(月)にモデルハウス上棟しました☆
ここまでの道のりは長った。よく心折れずに踏ん張れたなと。
廻りの方々の支援のお陰です。
楽しみながら、施工していきたいと思います。
通りすがりの方々も気軽にお声がけしていただき、大変嬉しいです。
4/19.20と建築現場途中見学会も開催します。
お気軽に遊びに来てほしいです。
ホームページでご予約承ってます。
では、モデルハウス現場の近くを通った際は、お気軽に声を掛けてください。
社長の踏ん張ってやってる姿が見れますよ!!
現場見学会 4/19・20
絶賛花粉と格闘中の方は多いかと思います。
風邪かな?と思われた方、花粉症です。
鼻をかみすぎて、鼻の下痛い方は肌ケアもお忘れなく。
告知です。
4/19(土)20(日)と
佐古木の杜プロジェクトのモデルハウスの建築中見学会を開催します。
建築中のおうち見たことありますか?
完成見学会にくらべて正直、けっこう地味な感じです。(笑)
でも僕は、山敏建築でこれから家を建てられる方には、必ず参加してもらいたいです。
なぜかというと、何とも何とも言葉では伝えることのできない、
本物の木の構造躯体を「感覚」で感じて欲しいからです。
なぜか落ち着く、木肌の手触り。
爽快なヒノキの香り。
来て頂かないと、お伝えすることが出来ません。
木は、山からこの現場にたどり着くまでに、伐採、製材、乾燥、加工と、たくさんの職人の手が加わります。
山敏建築の扱う木材は国産材。ひのき材です。
それぞれの工程で、それぞれの職人がこだわりの技術を駆使しています。
そして何より長く育った木自体の力強さと迫力。
山敏建築で家を建てるかどうかは置いておいて、
これから新築やリフォーム、建替えを検討される方はとても参考になる機会ですのでお気軽にご参加ください。
ぜひ感じに来てください。
あ、多分売り込まないです。すいません、営業が下手なんで。
大工の社長が、木の良さを喋ってます。
お茶しながら、木の構造を眺めませんか?
後悔しないように
早くも3月半ばですね。
受験・卒業も終え、新しい道へ進まれる方も多いかと思います。
進学・進級・就職・転職・新事業とうとう
希望・不安に満ち溢れてるかと思います。
そんな方々へ、ちょっとだけ人生長く生きてる私から小言。
僕は、廻りの方々に支えられてます。助けられてます。
そんな僕を助けて頂いてる方々を見て感じたことをお伝えします。
そして一番近くでいつも支えてくれてる彼を見て思う事を
お伝えします。
・挑戦をやめた瞬間に、可能性は0になる。
・辛いのは頑張ってる証拠。諦めなければ変わる。
・諦めるのは一瞬。でも後悔は一生続く。
・成功者は「才能」じゃなく「継続」で勝ってる。
彼にはいつもマインドでコントロール出来るよ。と教えられてます。
どんなけ救われたことか。
まだまだです。止まることを辞めないです。
生意気な事言って、ポエムじみてますが、感じてもらえたら幸いです。
うちの子供達も、日記読んでくれないかな(笑)
楽しくて仕方ない
一瞬で駆け抜けた、1月2月でした。
皆さんはいかがでしょうか?早くも2025年明けて
2ヶ月が終わります。本当に月日の流れの速さに驚きは隠せません。
充実してるとポジティブに捉えたいと思います。
まだまだ寒暖差の激しい毎日です。花粉との戦いも始まりました。
皆様、お身体ご自愛くださいませ。
現場の方は、温かい家族のお家の新築は順調に進み佳境を迎えてます。
来週から仕上げですね。いよいよ終わりに近づき、寂しさもあります。
間違いなく、温かい家族の集まる場所が出来ました。
親御さんには長生きしてほしいですね。
佐古木の杜プロジェクトのモデルハウスは順調に基礎工事が進んでおります。
モデルハウスの材料も、作業場に入り
3月から徐々に加工に入ります。
その他にも、御縁を頂き新築のお話が進んでおります。
沢山のご家族と出会い、御縁を頂き本当に毎日楽しく送れてます。
御客様たちに感謝ですね。本当に有難いです。
また協力業者様たちも本当に、笑顔で最高の技術を披露してくれてます。
うん!うん!すごくいい感じ!いい雰囲気!
こりゃ、3月も楽しくて仕方ねーや!
お陰様で、明日、社長に就任して4年目を迎えます。
節目の時に、良い感じで幸せ者です。
山敏建築に携わって頂く方々に感謝です。当然家族にも感謝です。
明日からまた新しいページの始まりです。