日記
謹賀新年
明けまして、おめでとうございます。
新年を迎えましたね。
皆様、どんはお正月休みをお過ごしでしょうか?
私は、食べる量を控え、身体を休めることにしております。
言い換えれば、ただの寝正月です。幸せです。
2024年の目標は、ちょい悪オヤジです。
はっ?と思う方もいるでしょう。
見た目も大事ですが、中身ももっともっと楽しくワクワクが
滲みでるように過ごしたいなと思います。
なんか、アイツ楽しそうに仕事してんな!と思われたら、最高です。
見た目に関しては、痩せます。必ず(笑)中年太りには気を付けます。
新年早々、くだらないオヤジの独り言にお付き合いいただきありがとうございます。
ちょ、ちょ、仕事の目標は?
仕事初めに書きたいと思います。
ごめんなさい、今はOFF日なので。(笑)
仕事納めは?
2023年も28.29日が仕事納めの方々が多いでしょうか?
弊社は29日明日が仕事納めです。新年は1/5スタートです。
前回の日記でも書きましたが、今年は色々と勉強させて頂き
感謝しかありません。よく走り抜いたなと思うところです。
そして、よく協力会社の方々も付いてきてくれたなと思います。
感謝しております。
そして誰も手を抜かず、良い腕を披露してくださいました。
また、良い技術・良い仕事を披露させて頂ける場をくださった、
御客様達には感謝しかありません。本当にありがとうございました。
そこに至るまでに、一緒になって頑張ってくださいました、
エスコートの敏腕スタッフさん、FPさん、釣好き検査員さんにも感謝しております。
さて2024年の目標ですが、色々と考えてはおります。
まだまだ発表はしませんが(笑)小出しにしてきますね。
最近では、建築業界は低迷時期にくる!と煽るようなニュースが届きます。
そして輪を掛けたように、セミナーのオンパレード。
今年に限っては、なるべく参加するようにしましたが、いつ行っても
雰囲気悪く、暗い空気感が漂う中で参加してきました。
決して、うちも楽ではなく常日頃、必死でお仕事させて頂いてるので
人の事をいう立場ではないことは重々承知です。
ただ、気付いてしまったのです。
正直時間の無駄だなと。その時間を今目の前の御客様や自分の事に
使った方が、ハッピーだよな!と。
偉そうなこと言って、気分害した人は申し訳ないです。
2024年は、やりたいことやって、楽しく楽しくハッピーになろうと。
よく分からないこと言ってるし、真逆の事に向かってることかもしれませんが、
多分、それが自分に合ってると思いました。
こんな、自分ですが2024年も宜しくお願い申し上げます。
良い家造りを楽しく御客様と創り上げることは変わりはないので。
2023年ありがとうございました。
2024年、お待たせしました。準備は整っております。
では、皆様、良い年をお迎えください。
今年もあと僅か
クリスマスですね。クリスマスが終わればあっという間に
新年をお迎えします。2024年はどんな年になるだろうと
ワクワクと不安が入り混じります。
自分自身2023年を振り返ると、かなり強く進んだなと。
色々な方々と出会い、お仕事をさせて頂き、よく学んだ年でした。
本当に、良くも悪くもハードな1年でした。
ただ、お陰様で貴重な経験をさせていただき、成長させて頂いたことは
感謝しかありません。
今年学んだことは大きな財産になったと思いますし、
まだまだ未熟であり、まだまだ精進せねばと思っております。
色々なことを思い返して、2024年の新たなスタートに立ててると
思います。
今、確実に言えることは、家造りが楽しくて仕方ない!
建築・建設業界、厳しい時代がくると言われてますが
楽しく笑顔で家造りが出来てることは幸せだなと感じてます。
施工側が楽しく出来てれば、自ずと御客様も楽しく
ワクワクしながら家造りが出来ます。
さあ、2024年待ってろよ~!!
楽しむぞ~!
前日
急激に寒くなりましたね。
土曜日までが異常な暖かさだった分、日曜日から寒さが身に沁みますね。
通常の冬なんでしょうが、身体が追い付かないですね。
雪交じりの運転も怖いです。そんな時こそ慌てず、ゆっくりと落ち着いて行動したいですね。
さて、明日に控えた上棟(建て方)!
毎度、何回、何十回と経験しても前日は緊張がMAXですし、ピリピリします。
上棟用の図面があり、それを見ながら何度も頭の中でシュミレーションします。
御客様にとっては、一生に一度の大きな晴れ舞台。
ミスがあってはならない!なくて当然!
感動してもらわないと!感動させてみます!
御客様も、僕ら以上に緊張とワクワクが入り混じってることでしょう!!
準備は万端です。
ずっと集中します。
全作業員を怪我無く帰らせることも、私の役目!
冷静に。
明日は楽しみだ。 この興奮がたまらない。
御依頼
12月も中盤になりました。
寒かったり、暑かったりでよく分からない気候ですね。
今日は土台伏せ工事してましたが汗かきました。
20℃ぐらいあったでしょうか?
体調管理が難しいですね。皆様、お体ご自愛下さい。
先週の事です。
夜、電話があり「山敏さんで、建築の御依頼をお願いします!」
と嬉しい電話が有りました。「全力で良い家を建てさせて頂きます!」
とお伝えして電話を切りました。
この御客様の経緯で申しますと、御紹介頂き、弊社に来て頂きました。
弊社の流れとして、まずライフプラン(資金計画)をして頂きます。
今後の人生設計で、どれだけ家造りにお金を掛けても良いものなのか、
提示させて頂き、安心してマイホーム計画してもらいます。
そして、ヒアリングさせて頂き、図面と概算御見積書を提示させて頂きます。
この御客様もひじょうに誠実で正直な御夫婦でしたので
「2.3社ぐらい見てきます」と正直に僕に伝えてくれました。
弊社が図面と概算御見積書を提出した後も、
「他社さんの結果を見て判断しますね!またご連絡します」
僕は「LINEでもよいので御連絡お待ちしてます!」とお伝えしました。
で、翌週に御電話で御連絡頂き、「山敏さんで、お願いします!」と。
LINEでもいいですよ!とお伝えしてたので、LINEで連絡が来るのかな?と
思ってました。でも電話でのご連絡、その気持ちが嬉しかったです。
お若いのに、ちゃんとした電話での御依頼なんて最高ですよね。
もう大好きですよね、僕はこのご夫婦が。
絶対に満足して頂ける家造りします!
弊社を選んで頂けたことを正解にしなくちゃ!
ワクワクが止まらないです。





