日記

2023-05-14 16:00:00

観葉植物のある暮らし

ミドリ1.jpeg ミドリ2.jpeg ミドリ3.jpeg

職種の違う経営者の友人と家族で食事によく行く機会があります。

子供同士も仲がよいので毎回楽しみです。時間が経つにつれて自然と仕事の話になるのが毎回のの流れ。

これまた、色々な考え方があって毎回刺激をもらいます。面白いですね経営者の方と話すのは。

 

さて題名にあるように「観葉植物のある暮らし」

新事務所の1Fはカフェスペースです。内装は、弊社がいつも施工してるような素材をいつも通り

シンプルに施工し、家具、観葉植物(緑色)で空間の色づけしました。

気に入ってる空間になりました。

観葉植物は、お世話になってる切り花農家さんにコーディネートして頂きました。

さすがプロですよね。素敵な緑色で色づけしてもらえました。

観葉植物が並べられて、1ヶ月半ぐらい経ったでしょうか。

2Fは弊社の事務所になってるので、毎朝、観葉植物を見てから2Fに上がるのですが、

毎日いろいろな表情を見せてくれてるのです。

正直、あまり観葉植物に興味はなかったのですが、毎日観てると可愛く思えてきてしまって

今やすっかり虜になってしまった自分がいます(笑)

変わるもんですね、心境の変化というか新しい自分の発見ですね。

たまに水のあげすぎで妻に怒られてしまいますが。今は気を付けてます。

 

毎朝、会社に出社するのが楽しみです。何か、最近心境の変化ってありましたか皆さんは?

2023-05-11 17:00:00

イベント

P6220007.JPG

初夏の陽気が心地よいです。たまに暴風が邪魔ですが。

梅雨入りの準備はまだまだ不要です。お願いしますよお天道様。

 

5月、6月、7月とイベントが目白押しです。

いよいよ、弊社のCafeがオープンします。

合わせまして、弊社で相談会等は、随時開催しております。

そして6月の3.4日(土日)とマルシェに出店させていただきます。

昨年も参加させていただき好評でして。インスタグラムにて告知予定です。

そして7月にはお世話になっているCafeの周年祭にも出店予定です。

保存食やまな板の販売等をさせて頂いております。

 

そしていよいよ、7月に弊社でDIY教室が始まります。

沢山の御要望を頂いており、大変長らくお待たせしました。

こちらも随時告知させていただきます。

 

おい!社長!告知予定ばかりで、一個も告知されてね~じゃないか!?とお叱りされそうで、、、

申し訳ないです。これからです。

今しばらく、お楽しみにお待ちくださいね。

 

とイベント予定、盛りだくさんです。楽しんで準備、当日を迎えたいと思っております。

 

2023-05-08 17:00:00

誕生日

image24.jpeg

GWはいかがでしたでしょうか?

雨予報もかわり、最終日だけの雨となり楽しくお過ごしが出来たかと思います。

よいリフレッシュができ、また今日からスタートですね。

 

私事ではありますが、GW最後の7日(昨日)に46歳を迎えました。

沢山の方々から、御祝いのメール、DM、LINE等を頂きました。

ありがとうございます。感謝しております。

日中は仕事しておりましたので、夜、家族に祝って頂きました。

 

頂いた御祝いメールの中に、「今年も突っ走っていくのかい?沿道から応援してます!」

と、有難いお言葉を頂きました。嬉しいですね本当に!!

この方から見たら、私は突っ走てるように見えてるわけですね!

いやいや、まだまだです☆ なので「まだ、やっとスタートラインに立てたところです!」と返信させていただきました。

そうなんです、今年はスタートの歳と位置付けております。色々と。

楽しみです。どんな歳になるか(笑) 待ってろよ~自分!という感じです。

 

ありがとうございます。

2023-05-05 18:00:00

GW中も現場は進行中

yamatoshi_itou.c.jpg

制限なしでのGWはいかがお過ごしでしょうか?

連日、賑わいを各地のニュースで見て、戻ってきたな通常の生活がと思っております。

くれぐれも事故のないようにお過ごしくださいね。

 

さて現場です。大型リフォームの現場は工期が押してて、御客様には大変ご迷惑をお掛けしてる次第ですが、

現場員は総動員で作業してくれてます。もちろん私もプレーヤー(大工)として参戦中です!

そうです、GW中は全て仕事をしてくれてます。

皆が同じベクトルを向き、工事に邁進してくれてます。

みんなありがてぇ!感謝しかないです。本当に!

再三、良い仲間に恵まれてるとお伝えしておりますが、本当に助けられてます。

お客さんも、工事が遅れてるのに毎日いろいろなメンバーが来てくれてることに、嬉しそうです。

現場の雰囲気の良さも伝わってるのでしょうか?

よし、あと少し!!全力で完成させます!

業者のみなさん、ありがとございます。

GW中の方も、全力でリフレッシュしてください!!

2023-05-01 18:00:00

働きすぎ?

店内写真1.jpeg

 

初夏になりつつあり、5月が一番好きな月かもしれません。

個人的に一番過ごしやすい時期と思います。爽やかなのかな?

今月も張り切って頑張ります。調子は良いです。

 

5月の誕生花 カーネーション

花言葉は「愛」「感動」

旬の花は ムシトリナデシコ

花言葉は「青春の恋」 です。

 

大型リフォーム進行中です。

鉄骨の家をスケルトン(骨組み)だけにして、新たに内外装を仕上げております。

なかなか難しいですし、頭から煙がよく出てます。ひじょうに勉強になります。

やりがいもあります。

お施主様が隣に住んでることもあり、毎日進行状況を見に来ていただけます。

お陰で、隅々まで打ち合わせがリアルに出来ますし、色々な業者さんと打ち合わせして頂き、

細部まで拘りの部分が随所に見られます。

以前も御紹介しましたが、各業者さん達はスペシャルな方々なので、よりよい提案をしてくれてます。

とある業者さんが「御客さんから、これ出来る?聞かれて、難しいけどNOって言いたくないんだよね」

って言っておりました。これぞプロフェッショナル!!

しかも休みなく仕事をしてくれてます。なんなら、困難も楽しんでくれてるように見えます。

というと怒られるかな(笑)休ませろよ!!と言われるかも。

でも本当に、スペシャルな業者さん達に囲まれて、現場が進んでいく事に、改めて感謝しております。

御客様にも喜んで頂いております。

まだまだ工事は続きます。どうぞ、最後まで全力投球でお願いします。

現場が終わったら、少し休んでもらおうと思ってます。