日記
人気選手
良い提案、良い営業
無性に本を読みたくなり、本屋で買った本は「良い間取り集」「良い家の作り方」
と結局仕事のヒントになりそうな本を手に取り、一人笑いしてました。本を読むひまがあるならば、PCに向かった方がいい。
やることは沢山あるだろ!?と自問自答。 まだまだです自分。
さて、今年に入り、2回ほど良い提案、良い営業されました。
1回目は、財布と仕事用のカバンを新調したく、すきな(憧れ)ブランド(メーカー)へ行きました。初めて入店しましたし、初めて購入しました。
女性の定員さんに付いて頂きました。
なんでしょう、すごく心地よくて、私に合った用途の使い方から提案され気持ちよくなりました。
さらりと完璧な提案に、感謝しました。
帰り際に「○○さんから、買えて良かったです。他の店員さんの接客は知りませんが、○○さんから買いたいと思いました。ありがとうございました。」
とお伝えしたら、店先で泣いて喜んで頂きました。
2回目は、新事務所の家具を購入に行った時の、若い女性の店員さんです。
お若いのに、ヒアリングが上手です。うまく聞き出してくれます。そして見事な家具の提案。
そして在庫状況の確認の早さ。こちらの店員さんにも「○○さんのお陰で良い買い物が出来ました!」とお伝えしました。
共に共通してるのは、自分の働いてるお店の商品をすごく好きで、その人その人に合った提案をしてることです。そして楽しそうに話をする。
これは素晴らしいと感心しました。
自分はこの人たちのように、思ってもらえてるのかな?
そう思ってもらえるようになりたいと思いました。
茶色好き家族
新しい事業への戦略会議は、朝9:00~10:00のミーティングが良いですね?
起床してからおおよそ3時間は経過してるので、頭が回転し始めて良い提案、良い意見出まくり状態。
楽しすぎて、あっという間にランチタイムに。
どーせ仕事するなら楽しいほうが絶対的に人生得してる。 今日のミーティングも最高に楽しく盛り上がりました☆
さて、昨夜でしたかね?
私の家族の夕食時の団らんの出来事です。
なにげなくテレビが付いていて、映像が流れてました。内容は家電製品を買う!
プロ野球選手が欲しい家電を買うという内容でした。
なかでも、油分85%カット 油無しでの調理器を買うという場面で、息子が
「油をカットしたら美味しくないじゃん!!」
「油がある茶色い料理は美味しいじゃんね!」
一同、大爆笑!そして納得するデブ家族でした。 トップアスリートは大変だね!
大声で笑う夕食の団らんは幸せな時間でした。
皆さんも共感してもらえますか?(笑)
節分
新しい月
新しい月に入りましたね。毎月1日は何かリセットでき、気分が上がるのは私だけでしょうか?
徐々にですが日も長くなり春への準備が始まってるような気がします。今月も張り切っていきましょう!
昨日(1/31)に新たな目標というか夢といいますか、自分なりに設定しました。
自分の中で、もやもやしたり、感情を抑えつけたりしてる部分があったことを軌道修正したら
凄くスッキリしたし、晴れやかになり気持ち的に楽になりました。ちょっとしたきっかけなんですがね。
3日坊主の癖があるので、早速設定した目標を口に出し、人に伝えて、実行にするように宣言しました。
綺麗ごとじゃなく、思えば叶うと信じているので、、、、やってやります俺!
誕生花|フリージア 花言葉「あどけなさ」「純潔」
旬の花|梅 花言葉「高潔」「忠実」
↑ 柄にもないことを書いてしまいました(笑)
では2月スタートです☆





