日記
カフェオープン (Hyspace)
5月もあっという間に過ぎそうです。ほんと、毎月同じことを言ってますね。
イラっとします。自分に(笑) 今から3ヶ月ぐらいかけて体を絞りたいと急に思いました。
動機は不純です。モテたいから。誰によ? すいませんこんな社長です。
5/21(月)に弊社の1階にあるカフェがオープンしました。ありがとうございます。
皆様のおかげでようやくスタートラインに立つことが出来ました。
のんびりと気まぐれに営業スタート出来ればいいかなと思い、インスタグラムのみ告知・発信でした。
今日で3日目でしたが、連日御客様にはご来店して頂き、有難く思っております。すでにリピーターさんもみえ
本当に感謝しております。
基本的には妻が1人で営業しておりますので、お待たせする場合もあるかと思います。申し訳ございません。
今週だけ、私もヘルプで入っております。昨日はOBお施主様に来ていただきました。
その時に、「カフェ手伝ってるのですか?似合わないですね(笑)そんな腕の太い、カフェの店員さんいませんよ!」
と冷やかされました。確かに、不釣り合いですよね。ギャップを楽しんでください!!
そんなこんなで、カフェスタートしました☆
店名は Hyspace(ハイスペース)です。超空間という意味で付けました。
空間を楽しんで、寛いでほしいと思っております。
どうぞ何卒宜しくお願い致します。
GW中も現場は進行中
制限なしでのGWはいかがお過ごしでしょうか?
連日、賑わいを各地のニュースで見て、戻ってきたな通常の生活がと思っております。
くれぐれも事故のないようにお過ごしくださいね。
さて現場です。大型リフォームの現場は工期が押してて、御客様には大変ご迷惑をお掛けしてる次第ですが、
現場員は総動員で作業してくれてます。もちろん私もプレーヤー(大工)として参戦中です!
そうです、GW中は全て仕事をしてくれてます。
皆が同じベクトルを向き、工事に邁進してくれてます。
みんなありがてぇ!感謝しかないです。本当に!
再三、良い仲間に恵まれてるとお伝えしておりますが、本当に助けられてます。
お客さんも、工事が遅れてるのに毎日いろいろなメンバーが来てくれてることに、嬉しそうです。
現場の雰囲気の良さも伝わってるのでしょうか?
よし、あと少し!!全力で完成させます!
業者のみなさん、ありがとございます。
GW中の方も、全力でリフレッシュしてください!!
働きすぎ?
初夏になりつつあり、5月が一番好きな月かもしれません。
個人的に一番過ごしやすい時期と思います。爽やかなのかな?
今月も張り切って頑張ります。調子は良いです。
5月の誕生花 カーネーション
花言葉は「愛」「感動」
旬の花は ムシトリナデシコ
花言葉は「青春の恋」 です。
大型リフォーム進行中です。
鉄骨の家をスケルトン(骨組み)だけにして、新たに内外装を仕上げております。
なかなか難しいですし、頭から煙がよく出てます。ひじょうに勉強になります。
やりがいもあります。
お施主様が隣に住んでることもあり、毎日進行状況を見に来ていただけます。
お陰で、隅々まで打ち合わせがリアルに出来ますし、色々な業者さんと打ち合わせして頂き、
細部まで拘りの部分が随所に見られます。
以前も御紹介しましたが、各業者さん達はスペシャルな方々なので、よりよい提案をしてくれてます。
とある業者さんが「御客さんから、これ出来る?聞かれて、難しいけどNOって言いたくないんだよね」
って言っておりました。これぞプロフェッショナル!!
しかも休みなく仕事をしてくれてます。なんなら、困難も楽しんでくれてるように見えます。
というと怒られるかな(笑)休ませろよ!!と言われるかも。
でも本当に、スペシャルな業者さん達に囲まれて、現場が進んでいく事に、改めて感謝しております。
御客様にも喜んで頂いております。
まだまだ工事は続きます。どうぞ、最後まで全力投球でお願いします。
現場が終わったら、少し休んでもらおうと思ってます。
新事務所 2023/3/21(祝)
昨日、2023/3/21(祝)に新事務所をオープンさせて頂きました。
これも日頃、皆様が山敏建築の家造りに携わり、助けてくださり、支えてくださったお陰です。
心から感謝しております。本当に有難うございます。
昨日は、新事務所の工事に携わって頂いた関係者様に御披露会をさせて頂きました。
多数の方々にお越し頂き、また御祝いの花や観葉植物も頂きました。本当に有難うございました。
色々とご指摘や、お褒めの言葉を頂戴し勉強にもなった一日でした。
スタートラインに立ったばかりです。これからNEW山敏をお見せできるように、突き進みます。
スタッフ一同、より一層精進します。随時、相談会、イベントは開催していきます。
また告知させていただきます。
皆様、どうぞ何卒宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
有限会社 山敏建築 代表取締役 伊藤 辰巳
家の写真
スノータイヤから、ノーマルタイヤに履き替え
春本番を迎える準備は万端です。そろそろ桜開花でしょうか?
昨日、新築の御契約をさせて頂いた時の事です。
御契約書を読みあげまして、最後の特記事項の部分に
「施工事例として、HP、SNSへの写真の掲載に御協力してください」とあります。
快く快諾頂き、さらに完成見学会のお願いしましたところ、
御客様から「いいですよ!」なんら迷いもなく。
即答の理由を聞かせてもらったところ、
「私たちも完成見学会を見させて頂きましたし、たぶん山敏さんのファンしか見に来ないですよね?」
「だから、不特定多数の方が来るわけではないので安心してますから大丈夫ですよ!」
このような御言葉を頂き感謝しかないですよね。一層、力が入ります。
そして、ファン! ありがたき幸せ。 ファンづくり出来てるのか?の心配してたので
嬉しかったです。
これから、建築が始まります。もっとファンになってもらおうと誓います!
任せください!
本日、無事に地鎮祭を執り行いました。おめでとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。